top of page

​活動報告

執筆者の写真: yukuhatoyukuhato

クリスマスツリーが綺麗だったので、みんな(代表・副代表)で写真を撮りました♪
クリスマスツリーが綺麗だったので、みんな(代表・副代表)で写真を撮りました♪


ゆくはとメンバーで今年のふりかえり会をしました。


今年は継続したご依頼に加えて、新しいご依頼も多数いただき、たくさんの経験を積むことができました。ゆくはとに関わってくださるメンバーも増え、団体としても成長を感じられた一年だったように思います。お世話になったみなさま、誠にありがとうございました。



ゆくはとメンバーは、2016年から模擬患者としての活動を始め、2020年に「ゆくはと」として団体化いたしました。来年は、模擬患者活動歴としては9年目、団体としては5年目にあたります。

ふりかえり会では、改めて感慨深いね〜とみんなでしみじみしておりました。


来年もいただいたご縁を大切に、丁寧に進んでまいります。

執筆者の写真: yukuhatoyukuhato



東邦大学看護学部さまに模擬患者を派遣しました!


自宅療養している終末期の患者とその家族を演じました。

今年で三年目になるこちらのご依頼は、長期間の派遣になるので同じ役を複数人で演じています。

今回はクワトロキャストで担当させていただきましたので、一定の水準を崩さぬよう情報共有は欠かしません。



新しいメンバーも増え、よりバリエーション豊かな家族(夫婦役)を演じられたのではないかと思います。全日程どのペアも無事に終えることができ、ホッといたしました。


執筆者の写真: yukuhatoyukuhato


東京都立墨東病院さまに模擬患者を派遣しました。

今年4月に入職された看護師のみなさんの新人研修(OSCE)で、患者役を担当させていただきました。

新人看護師のみなさんは、外部の模擬患者が来ることを本番まで知らされていなかったようで、「とても緊張した!」とのお声をたくさん聞きました。




入院患者役。患者衣を着てスタンバイ。




乳児の母役。本日の赤ちゃんとご対面。



先生方からは、

  • 患者の視点からフィードバックをもらえたことがとてもよかった。

  • 自分たち(先生方)の心にも響くフィードバックだった。

  • 今回のような機会を新人研修だけではなく、広く取り入れたいと思った。


など嬉しいお言葉を頂戴いたしました。



ゆくはとでは、これまで医療系の大学に模擬患者を派遣してまいりましたが、医療機関(病院)への派遣は今回が初めての経験となりました。各機関・施設、ご依頼内容によって求められる役割も異なるので、柔軟に対応できるようにと思います。



今後もゆくはとの活動が、少しずつ広がっていったら幸せだなと感じました。

bottom of page