東邦大学看護学部さまに模擬患者を4名派遣いたしました。
保健師による新生児(乳児)家庭訪問の演習で、お母さん役を演じました。
ゆくはとでは、当日の打合せ・準備時間として30分を加えていただくようお願いしております。
その時間に先生方と最終確認を行ったり、演技をする現場の確認、小道具を触ったり、その扱い方を試したりなど、本番の演習でスムーズに演じることが出来るよう準備しております。
この日の赤ちゃん役者さんとご対面!こんにちは〜!今日はよろしくね。
お洋服の脱ぎ着を実際に試してみます。
学生さんは意外と細かいところを見ているので、こうした事前の準備が欠かせません。
少しでもリアリティのある演習になるよう努めています。